利用規約
本利用規約は株式会社バレットが運営する本サイト、店舗(habits footcare studio+official shop)をご利用になる全てのお客様に適用されます。
施術のご予約もしくは施術の開始時点で、当規約にご同意いただいたものとみなします。
第1条(定義)
habits footcare studio+official shop(以下「当店」という)は、施術およびそれに付随するサービスを利用者様に提供します。
当店のサービスにおいては、利用者様のケア、状態改善、健康増進を目的とし、施術を提供します。
第2条(本規約の範囲及び変更)
本規約は、ご利用者と当店との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとし、施術は本規約に基づいて行われるものとします。尚、本規約は当店の都合にて随時変更できるものとします。当店が前項に基づき本規約の内容変更を行った後、利用者が本サービスを利用した場合、当該利用者が本規約の変更を承諾したものとみなすものとします。
第2条(利用登録)
初回施術の前に、氏名・ご住所・ご連絡先をご提供いただきます。
ご提供いただいた情報は適切に管理し、当店の受付業務、管理業務、連絡業務、施術業務等に利用させていただきます。当店のサービスに無関係な流用はいたしません。
第3条(予約・変更・支払い)
-
当院は予約制です。事前に日時と利用者様氏名を決定の上ご来店いただいた場合に施術を提供します。ご予約の時点で本規約に同意いただいたものとみなします。
-
施術は、ご予約いただいた時間内となります。ただし、当店スタッフの判断により、各回の目的の達成による早期終了、もしくは必要に応じた延長を行う場合があります。
-
施術時間の長さは利用者様の状態に拠る部分が大きいため毎回異なることがあり、利用者様別にも違いが出る場合があります。
-
実際の施術開始時間および終了時間は、院内状況や前後の予約状況によって変動する場合があります。
-
ご予約時間に遅刻され、開始時刻を遅れて施術を開始した場合でも、予定した終了時間の変更は行えません。ただし、院内の状況が許す場合のみ、担当者の判断によりその場でご予約時間自体の変更(後ろ倒し)を行える場合があります。
-
ご予約のキャンセルや変更は、事前に必ず当店にご連絡をいただく必要があります。利用者様の事前連絡のない無断キャンセルには、施術費の50%のキャンセル料が発生します。お支払い方法は「次回来店時」もしくは「銀行振込」とし、ご予約日の1ヶ月以内を期限とします。
-
利用者様のご都合で施術を途中で終了した場合でも、通常の料金をいただきます。
-
当店は、利用者様の状況等を鑑み、必要に応じて施術費やキャンセル料等を個別に変更する権限を有します。
-
当日に特別な配慮が必要な場合は、必ずご予約時にご相談いただくこととします。これに該当するのは、お子様等の同伴で施術以外のスペースや人員を要する場合や、ご本人に何らかの理由でスタッフの介添が必要な場合、当店への行き来を独力で行えない何らかの理由がある場合等です。スタッフや設備に限りがありますので、事前にご相談いただけなかった場合、適切な対応が取れない場合があります。
第4条(守秘義務)
-
当院のスタッフは、施術中および前後に伺った秘密(重要なプライバシーに関わる会話内容、および疾病に関する情報)についての守秘義務を負うものとします。ただし、以下の場合にはその限りではありません。
-
司法または行政機関による命令がある場合
-
ご本人様に同意をいただいた場合
-
当店からの開示の前に、当該情報が開示対象者にとって既知の事柄であると確認できた場合
-
ご本人の保護のために連携相手(医師・家族等)に開示する必要があると判断される場合
-
ご本人もしくは他者に重大な危害を加える可能性があると判断される場合
-
-
診察および施術で得られた情報、所見、経過、ご感想および記録について、対応や技術の向上や業務改善を目的として、スタッフ間で共有する場合があります。その場合、共有を受けたスタッフは同様に守秘義務が発生します。
-
診察および施術で得られた情報、所見、経過、ご感想および記録について、個人を特定できないようにした上で、当店および当店のホームページや印刷物、通信媒体へ掲載、またはこれらに類似する目的で使用することがあります。
第5条(施術)
-
施術は、当日お話しいただいた内容および身体所見に基づき、施術者が内容を組み立て、実施します。健康状態と施術効果には短期的な面と長期的な面があり、その両面や、利用者様のお身体の状況、全身の関連性、施術時間の制限等の要因を総合的に考慮に入れ、優先順位をつけて、都度適した施術を実施するものです。
-
安全上、配慮が必要となりますので、罹患している疾病や外傷、持病、重要な既往歴は、必ず事前にご報告ください。
-
健康状態の改善のためには、施術者と利用者様双方の協力と努力が必要であり、それを前提としたプランの策定や助言を行います。
-
施術に際して不安な事柄や、配慮が必要な事柄がありましたら、必ず事前にお知らせください。
第6条(禁止事項)
以下の行為を禁止とし、当店は以下に該当する方のサービス利用をお断りする権限を有します。
-
当店スタッフに危害を加える行為(身体的危害、セクハラ、暴言等)
-
他の利用者様への迷惑行為
-
利用登録情報の虚偽申告、および罹患している疾病や外傷、持病、重要な既往歴の無申告
-
当店の衛生状態を悪化させる行為および状態
-
当店の目的に当てはまらない利用
-
当店およびスタッフの状況や能力を超えた無理な要求を行うこと
-
店外における当店スタッフへの迷惑行為
-
インターネットや各種媒体、口頭における、当店に関する事実と異なる風説の流布、当店スタッフの個人情報の流布
-
その他、法令または公序良俗に違反する行為
第7条(利用の不承諾および制限)
以下に該当する場合は、ご利用を承諾しないか、制限させていただく場合があります。
-
当店の施術で取り扱える範囲を超えた疾患・障害をお持ちの場合
-
当店の施術により改善が見込めないと判断される場合
-
ご利用者の主治医の許可がいただけない場合
-
無断キャンセルなど、当店の運営に支障をきたす行為を繰り返された場合
-
ご予約いただいた氏名のご本人以外の方が来院された場合
-
施術上必要なコミュニケーションが困難な場合
-
その他、担当者もしくは店長が継続困難と判断した場合
第16条(免責事項)
-
当店スタッフは施術時間内でその目的を達するために最大限の努力を行います。ただし、施術効果は利用者様の状態に拠るものも大きいため、事前に効果を保証することはできません。
-
利用者様の健康に関するご相談への回答および助言については、誠意をもって行うものとします。ただし、当該相談に関する利用者様の店外での行動およびその結果については、利用者様ご自身に拠るところが大きいため、当店および当店スタッフは責任を負わないものとします。
-
正しくない情報を申告されていたり、配慮すべき事柄を事前にお知らせいただけていなかった場合、これによって生じた不利益についてはその責を負いません。
-
施術の環境には最大限配慮しておりますが、立地および物件設備上、温度・湿度・騒音・プライバシー保護には限界がありますので、ご理解の上ご利用ください。特にお気になされる場合は、事前にご相談ください。
-
やむを得ない理由(災害・荒天・担当スタッフの急病・交通障害・店内システムの不具合、やむを得ぬ手違い、その他サービス提供が行えない状況等)がある場合には、当店よりご予約のキャンセルや変更を行えるものとします。その場合、可能な限りご登録いただいている連絡先にご連絡をいたしますので、必ず連絡の通じる連絡先をご申告ください。
